今回の上方歌舞伎会は「双蝶々曲輪日記」の通しです。

序幕の「堀江角力場」では、
与五郎約の坂東竹之助が上方のぼんぼんらしい柔らかみのあるつっころばしで
やっぱり本場は違うな~、と思ってしまいました。
中村鴈政の放駒長吉も好演。
新調した着物を喜ぶ姿、はれがましさが秀逸。
大関・濡髪に対する憧れが強いからこそ
「物を頼むときの順序が違う!」と濡髪にくってかかるところが、特に素晴らしかった。

四幕目の「引き窓」は
今や上方歌舞伎のホープ「晴(そら)の会」の三人雀・片岡千次郎、千壽、松十郎揃い踏みで
高水準の舞台となりました。
そこで私の目を引いたのが、南与兵衛を演じた片岡松太朗。
仁左衛門の演技を思わせる丁寧かつメリハリのある演技で出色でした。
ちょっとした気持ちの動きが目に、眉に、口元に出て、
懸命に稽古したことがうかがわれ、好感が持てました。

逆に、浮き彫りになったのが濡髪の難しさ。
体だけでなく人物も大きく、だからこそ人気のある分別ある大関が、
なぜこの道しか選べなかったのか。
若い人には本当に、役作りが大変だったと思います。

劇場ロビーで片岡秀太郎さんとすれ違いました。
いい匂いがしました!